私は楽天銀行に口座を作りました。
ネットで馬券を買うのに便利だったからです。
以前はJRA指定の都市銀行に口座を作っていたのですが、そちらだと土日に入金が出来なかったり、的中しても火曜日まで下ろすことができませんでした。
今では、土日でも銀行口座から競馬アプリに入金ができ、非常に便利です。
その際、楽天カードも作りました。
年会費無料、永久不滅ポイント、キャンペーン多数でポイントザクザクなので気に入っています。
なお、この場合、私はATMでお金を出し入れする用の楽天銀行キャッシュカードと、クレジットカードとしてポイントを貯める用の楽天カードの2枚を持っていることになります。
使い分けないといけないのと、財布がふくらむのが少し面倒です。
ところで楽天銀行カードというものをご存知でしょうか?
楽天銀行のキャッシュカードにクレジットカード機能がついていて、クレジットカード払いで買い物をすれば、楽天ポイントも入ります。
公式サイトを見ると、「楽天銀行と楽天カードの良いとこ取り」と大きく書かれています。
おまけに一枚に集約されるから、財布もスッキリとも書かれています。
家族が楽天銀行の口座と楽天カードを作りたいと言い出したので、このカードを作ってみてはどうかと勧めました。
ところが、実際、作ってみたのですが、想定外のことがいくつかありました。
以下に説明させていただきます。
信販会社が選べない
楽天カードはJCB、VISA、Masterの三種類から選べますが、楽天銀行カードはJCBしか選べません。
国内でしか使わない人は問題ないですが、海外では使いにくいかもしれません。
ポイントカード機能がない?
楽天銀行カードを使って買い物をすれば、楽天カード同様100円あたり1ポイントが付与されます。
しかし、先日、家族が某大型電気店で経験したのですが、その店は現金や他のカードで支払いをしても、楽天ポイントやTポイントがもらえるという仕組みでした。
そこで、家族はその店で作ったカード(そのカードを使うと無料で電化製品の5年間保証がつく)で支払いを行い、ポイントをもらう用に楽天銀行カードを出したのですが、「これはポイントが入るカードではありません」と返されたそうです。
どういうことなのかよくわからなかったので、楽天銀行のサイトからチャットで問い合わせをしました。
すると「楽天銀行カードにポイントカード機能はありません」という回答でした。
つまり、楽天ポイントが欲しい場合は、楽天銀行カードを使って買い物をするしかないわけです。
現金や他のカードで支払った際のおまけでポイントがもらえるというような場面では使えないということです。
楽天カードと楽天銀行カードは同時に持てない
ポイントが欲しいので、それなら楽天カードを新たに作ってみてはどうかと考えました。
ですが、調べたところ、楽天カードと楽天銀行カードは同時に持つことができないと公式HPに書いてありました。
楽天カードが欲しい場合は、楽天銀行カードを一回解約しなければならないらしいです。
これは面倒です。
ただし、対応策はあります。
家族が楽天カードを持っているなら、家族カードというものを別に一枚作ることができます。
これにはポイントカード機能が付いているので、楽天ポイントを受け取れます。
ただし、ポイントは家族と共通になります。
引き落とし口座も、家族の口座からということになります。
しかも、結果的に2枚持ちということになり、本末転倒となってしまいます。
ちなみに楽天カードは引き落とし口座を楽天銀行以外にもできますが、楽天銀行カードは楽天銀行からの引き落とししかできません。
楽天銀行カードの利点
では、楽天銀行カードにメリットはないのか、といえば、そういうわけでもありません。
先述したようにキャッシュカードとクレジットカードを2枚持ちする必要がありません。
また、カード払いができる店なら、普通に楽天銀行カードを使えば、楽天ポイントが入るわけで、これは他社のカードを使う場合と同じです。
もらえる店の多い楽天ポイントだから気になるだけの話です。
年会費も無料、ETCカードも作れます。
楽天e-Naviにもちゃんと登録ができるので、毎月の明細がスマホでも確認できます。
また、チャットでカードに関することの質問を夜8時まで受け付けてくれます。
AIチャットもありますが、専門のオペレーターに質問することも可能です。
ちなみに楽天カードは夕方の5時半までです。
これは便利です。
まとめ
・楽天銀行カードはキャッシュカード機能とクレジットカード機能を両方持ち合わせており、一枚にまとめられ便利。
・楽天銀行カードは信販会社がJCBしか選べない。
・楽天銀行カードはポイントカードとしては使えない。楽天銀行カードを使った場合しかポイントは入らない。
・現金や他社のカードを使っても、楽天ポイントがもらえる店もあるが、そのとき楽天銀行カードではポイントがもらえない。
・楽天銀行カードと楽天カードは同時に持てない。
・楽天カードは引き落とし口座を他の銀行にもできるが、楽天銀行カードは楽天銀行しか引き落とし口座を選択できない。つまり、楽天銀行に口座を作る必要もある。
最後に
楽天銀行カードは決して使い勝手の悪いカードではありません。
ただ、私が勘違いして戸惑ったので、同じように戸惑う人が出ないように、このような記事を書いてみました。
カードを作る際はよく調べて、納得の行くものを作ってください。
なお、楽天カードも楽天銀行カードも、申し込むとポイントがたくさんもらえるキャンペーンをひんぱんに行っています。
申し込むタイミングにも気をつけましょう。
コメント