U-NEXTを31日間試してみました。高い?しかし、最高の動画配信サービスかも。

テレビを見て笑う人VOD

最近、テレビが面白くないと思いませんか?

コンプライアンスなんてものがうるさくなって、少し過激な表現ができなくなりました。
結果、無難なクイズ番組やグルメ番組ばかり……

そんなこともあってか、近年、VOD(ビデオ・オン・デマンド)と呼ばれる無料動画配信サービスが増えて来ました。

ここには古き良き時代のテレビ番組がありますし、独自の番組もあります。

ここでは、その中でも最大の動画数を誇るU-NEXTというサービスについて紹介します。

31日間の無料体験期間を利用して、いろいろ試してみた感想です。

U-NEXTについての基本事項

そもそもU-NEXTとは?

2022年4月現在、動画22万本、レンタル動画3万本を誇る日本でも最大級の動画配信サービスです。

動画だけでなく、雑誌や漫画、ラノベなども読むことができます。

料金

月額2,189円(税込)です。
この金額で見放題の動画、読み放題の雑誌などが楽しめます。

ただし、一部、有料になる動画や漫画があります。
これを楽しむためには、課金するか、毎月付与される1,200円分のポイントを利用することになります。

ポイントは90日間有効で、前月分を繰り越して利用することもできます。

支払い方法

クレジットカードやドコモやauのキャリア決済などを使うことになります。

無料体験期間

31日間の無料体験期間があります。
しかも、600円分のポイントが付与されるサービス付きです。

視聴可能デバイス

スマホ、タブレットで専用アプリを通じて見ることができます。
パソコンやPS4、PS5でも見られます。

それ以外にも対応しているテレビやブルーレイレコーダーを通じて見ることができます。

最近のテレビやレコーダーには対応している機種が多いです。

U-NEXTの特長

見放題作品が多い

主要動画配信サービスの中で「洋画」「邦画」「海外ドラマ」「韓流・アジアドラマ」「国内ドラマ」「アニメ」の6部門中、「国内ドラマ」と「海外ドラマ」を除く4部門で見放題作品数1位を誇ります。
「国内ドラマ」「海外ドラマ」部門でも2位です。

最新作の配信が早い

劇場公開から間もない映画やテレビ放送中の最新ドラマをU-NEXTで見ることもできます。

DVDやBlu-rayの発売より早く配信される作品も多いとか。
他社のサービスより配信が早いのも売りです。

書籍サービスも充実

他社電子書籍サービスにあるような「一部の作品だけ・1巻だけポイント利用可」ではなく、U-NEXTなら全作品でポイントが使用可能です。

毎月1,200円分のポイントが自動チャージされるので、好きなマンガやラノベ、書籍の購入に利用できます。

2022年4月現在、漫画は45万冊以上、ラノベは5万冊以上、一般書籍は26万冊以上あります。
なお、雑誌は150誌以上が追加料金なしで読み放題です。

主な雑誌:週刊プレイボーイ、メンズノンノ、セブンティーン、東洋経済、サッカーダイジェストなど

大人向けの動画も……

大人向けの動画、特に男性が喜ぶ動画も多数あります。

4つのアカウントが作れます

1つの契約で4つのアカウントが作れます。
これが結構便利です。

例えば、4人家族でそれぞれアカウントを作ったとします。

これによって、例えば、お父さんがテレビでスポーツ動画を見ている間、お母さんはタブレットでドラマを見て、子供ふたりはスマホでそれぞれアニメを見ることが同時にできます。

他の動画配信サービスでは誰かが動画を見ている間、他の家族は見られないということがありますが、U-NEXTではよほど大人数の家族でもないかぎりそのようなことがありません。
※ただし、同じ番組を同時に見ることはできません。

U-NEXTポイントも便利

毎月1200円分のポイントがもらえるわけですが、他のサービスでは有効期限が月内というものが多いのにU-NEXTでは90日間利用可能です。

なので、少し高めの動画を見たい場合、他のサービスでは追加料金が必要ですが、U-NEXTなら少し待ってポイントを貯めれば、追加料金がかかりません

書籍や漫画の購入にもポイントが使えます。
さらには提携している映画館のチケットを割引するクーポンにも利用可能です。

U-NEXTの31日間無料お試しはこちらからどうぞ

実際に試してみました。

まずは基本情報の登録

まずは公式サイトのトップページにある「無料でお試し」をクリック。

次に現れる画面で、「今すぐはじめる」をクリックすると、以下のような登録画面が出ます。
必要事項を入力してください。

u-next登録画面01

u-next登録画面02

u-next登録画面03

先述したようにアカウントは4つまで作れます。

u-nextホーム画面

私が初めて登録したときのホーム画面です。
画面左上を見ると、600ポイント付与されているのがわかります。

基本的にはこの画面で見たい動画などを検索することになります。

映画を検索してみました

u-next映画01

最新映画を調べてみました。
最新だけあって、この映画は有料ですね。

一方、こちらは旧作であるせいか、無料となっています。

漫画も検索してみました

u-next漫画01

u-next漫画02

漫画もあります。
無料作品と有料作品があります。

当然、最新作は有料であることが多いです。
どのタイミングで無料になるのかまではわかりませんでした。

雑誌も読めます

雑誌もあります。
約150誌が読み放題です。

動画ジャンル

u-nextジャンル

動画のジャンルは上記のとおりです。
「その他♡」と書かれているのは、大人の男性(女性も?)が喜ぶ動画です。

ドラマ・アニメの一例

u-nextドラマ01

ドラマのラインナップはこんな感じでした。
もちろん、ほんの一部です。

ドクターX、JIN、孤独のグルメ、GTO、あまちゃん、葵・徳川三代、スカーレット、下町ロケットなど、過去の人気作が多数ありました。

アニメはこんなラインナップが見られました。
こちらもほんの一部にすぎません。

ガンダム系、キングダム、鬼滅の刃、銀河英雄伝説、ダイの大冒険、こち亀、ドラゴンボール、名探偵コナン、ジョジョ、無職転生、聖闘士星矢などを見かけました。

舞台などのライブ配信

宝塚歌劇やアイドルのコンサートをライブ配信で見ることができます。

ただ、実際のチケット代くらいの金額がかかるので、少し高めです。

U-NEXTの31日間無料お試しはこちらからどうぞ

便利だなと思った機能

u-nextエピソード画面

上記のように、動画を見る際、各話のエピソードが書かれているのが地味に便利な機能です。

なお、動画を見る画面や操作はYou Tubeと似ているので、迷うことはないと思います。

再生速度は1.4倍と1.8倍が選べます。
画質は高画質と低画質、自動の三種類が選べます。

個人的には1.4倍速がセリフを聞き取れる限界でしたが便利でした。

u-nextピクチャーインピクチャー画像

一番便利だったのが、この「ピクチャー・イン・ピクチャー」という機能です。

パソコンで、他のWEBサイトを見ながら、小窓から映像を見ることができるのです。
ながら視聴をしたい場合に最適です。

スマホでも同じです。
小窓のサイズは変えられます。
これができない動画配信サービスもあります。

なお、すべてはないですが、ほとんどの動画はスマホにダウンロードすることができます。

あらかじめダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にせず視聴することができます。
出張が多い方に便利ですね。

こんな作品もありました

u-nextドリフ

ドリフの動画がありました。
「全員集合」も見られるようです。

U-NEXTマイケル・ホイ

マイケル・ホイの「Mr.BOO!」シリーズがありました。
なんと、広川太一郎バージョンの吹替版もありました。
外国映画は吹替版がある場合、そちらを選ぶこともできます。

U-NEXTのここがどうかなと思った点

値段が高い

ほとんど弱点のない動画配信サービスですが、やはり値段が他のサービスより高いのはネックです。

しかし、動画本数は他サービスよりはるかに多いですし、映画やドラマを探しているときはレンタルビデオ店を回っているかのような気分になれます。

多くの動画があるので、レンタルビデオ店に出向いて借りに行く手間がなくなります。

むしろ、動画が多すぎて探すのに苦労するほどです。
どれから見ようかと迷うことも。

他局の看板番組はない

U-NEXTはどこのテレビ局とも直接関係がないサービスです。

そのため幅広い番組があるわけですが、独自の動画配信サービスを持っているテレビ局は看板番組をそちらのサービスのみでしか配信していません。

例えば、TBS系のParaviでないと「金八先生」は見られません。

海外ドラマには少し弱い?

弱いと言っても、少ないわけではないのですが、有料作品が多かったのが気になりました。

解約方法

31日間試してみたけれど、やっぱり物足りないと思われた方は以下のとおり解約してください。

トップページにあるアカウント設定から、以下の画面を開きます。

U-NEXT解約画面01

「契約内容の確認・解約」をクリックすると、以下の画面が出てきます。

U-NEXT解約画面02

「解約手続きはこちら」をクリックすれば、解約ができます。

NHKオンデマンド画面

解約ページの中にNHKオンデマンドの申し込み欄がなぜかありました。

ポイントを利用して見ることもできるようです。NHK好きの方なら申し込むのもいいかも。

U-NEXTの31日間無料お試しはこちらからどうぞ

U-NEXTを31日間試してみた感想

これはひとつのレンタルビデオ店をパソコン内に持つようなものだな……と率直に思いました。

U-NEXTに加入すれば、もう店まで借りに行く必要はないかも。

むしろ、動画や雑誌が多すぎて、一生かかっても全部は見られないのではないかとさえ思いました。

ちなみに、私は無料期間中に旧版の銀河英雄伝説全110話を1.4倍速ではあるものの、全話見ることに成功しました。

便利なピクチャー・イン・ピクチャー機能を使えば、スマホやパソコンでブログを書きながらでも視聴できます。

様々な動画配信サイトが存在していますし、どれを選ぶかはそれぞれの好みだと思います。
TBSが好きな人ならParavi、フジテレビが好きな人ならFODプレミアムになるかもしれません。

ですが、動画の数、使いやすさなどを総合すると、このU-NEXTがNo.1ではないですかね。
それだけ優れたサービスだと思います。

まずは31日もの長い間、お試し期間がありますので、実際に試してみてはいかがでしょうか?

退屈している暇もないほど、たくさんの動画や雑誌があなたを待っています。

なお、私は31日間の無料期間が終わったあと一度解約したのですが、「もう一度試してみませんか?」という案内が再度あって、さらに31日間楽しむことができました。

それだけサービスに自信がある証拠ではないですかね。

U-NEXTの31日間無料お試しはこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました