PR

【新福菜館】京都ラーメン発祥の店 黒いスープが印象的。

ラーメン
記事内に広告が含まれています。

「新福菜館」は以前紹介しました「本家第一旭たかばし本店」の隣にある店です。
京都駅から徒歩五分くらいの場所ですね。
第一旭同様、行列が出来ています。

新福菜館、店内へ

この店は戦前からあるようで、京都ラーメンの発祥となる店とも言われています。
また、当初は屋台だったという話を聞いたことがあります。

店に入るとなんとなく昭和の食堂を思い出させる雰囲気が漂っています。

行列の先頭に近づくと、店内で待たされます。
注文を先に聞いてくれるので、座席に座ってからは提供が早いです。

中は意外と広く、座席数も結構多くて、二階に席もあるようでした。

そのため、行列はできるものの、回転は結構早い感じでした。

ラーメン到着……私的感想

新福菜館ラーメン1

新福菜館ラーメン2

待ち望んだラーメン(中華そば・並 700円)がやってきました。

見てのとおり、黒いスープが非常に特徴的です。
生卵はトッピングしました。

スープが濃いかなと思って、トッピングしましたが、色が黒いから濃いように見えるだけで、飲んでみるとマイルドであとを引く旨さです。

鶏ガラと豚骨をベースにしょうゆで味付けしてあるようです。
麺は中太、チャーシューやもやしは、基本のラーメン(中華そば・並)でも多めに入っていました。

肉多目というメニューがありましたが、一体、どれだけ入っているのやら……
チャーシューは赤身中心で、脂っぽくはないです。

なお、スープの濃さやもやしの量などは好みで注文できるようです。

新福菜館ヤキメシ

もうひとつの名物、「ヤキメシ」500円。
見ての通り、こちらも黒っぽいのが特徴です。

ラーメン同様、黒っぽいからといって味が濃いわけでもなく、食べたから喉が渇くというものではありませんでした。

ただ、個人的にはベタベタして、少し脂っこい感じがしました。
パラリとしたヤキメシが好みの方には合わないかもしれません。

ただ、脂っぽく感じたのは、ラーメンのボリュームが結構あるので、量が多すぎたと感じたからかもしれません。
もったいないことをしたかも……

ちなみに、各地に新福菜館を名乗る店が何軒かありますが、チェーン店ではなく、暖簾分けされたお弟子さんたちが開かれた店であるようです。
今度はそちらにも行ってみたいですね。

なお、家庭でも味わえるよう、通信販売も行っておられるようです。
興味を持たれた方は注文されてみてはいかがでしょう。

新福菜館・店舗情報

住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
電話:075-371-7648
営業時間:9:00~20:00
定休日:水曜日

コメント