はじめに
ラーメン神座(かむくら)は、関西圏を中心に各地に店舗があるラーメン店です。
「どうとんぼり神座」と表記されている場合もあります。
私が食べたのは新大阪駅構内でした。
店内へ
結構、行列が出来ていましたが、客の回転は早かったです。
新大阪駅店は、一見、狭く見える店なのですが、奥に結構席があります。
ラーメン到着……私的感想
見ての通り、野菜たっぷりで、白菜、キャベツなどが入っています。
最初、見たときは天理ラーメンを思い出しました。
好みで、座席にある瓶に入ったニラを加えることができ、味を変えることもできます。
チャーシューは大きさを選べます。
麺は中太でした。
スープはあっさりしていて身体に優しい味です。
醤油ラーメンだということなのですが、澄んでいて、濃くもなく薄くもなく、絶妙な味です。
栄養価が高く、低カロリーだそうで、実際、最後まで飲めるスープでした。
創業者はフランス料理のシェフだったそうで、30年以上門外不出のスープを提供されているそうです。
会社にスープソムリエという役職があり、その地位に達した者だけが調理できるそうで、野菜や麺もそうですが、素材にかなりこだわっているようです。
食べた感想としては、鍋料理のあとに締めとしてラーメンを入れた感じに似ているなと思いました。
煮卵をトッピングするのがおすすめです。
サイドメニューに餃子と唐揚げがあります。
唐揚げは、からあげグランプリという大会で、金賞を獲ったことがあるとか。
餃子は焼き餃子だけでなく、水餃子と揚餃子もあります。
清潔な店と気持ちのいい接客にもこだわっているそうで、確かに愛想のいい店員さんが多かったように思います。
店舗情報
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅3階在来線コンコース京都方面側
電話:06-6306-3790
営業時間:9:30 ~ 23:00(Lo22:30)
定休日なし
↓公式サイトです。
コメント